2011年6月13日月曜日

NEWS:THE全視連(第25号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++
++          NEWS:THE全視連
++
──────────────────────────────────
                        2011.6.13(第25号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(▽等幅フォントでご覧いただくと最適なレイアウトで表示されます。)
 こんにちは!メルマガ編集長のEdiTaroです。
 今年度、仙台市で開催を予定していた合同全国大会を、予定通り開催する
事になりました。これから、早急に大会準備に入る訳ですが、全視連として
は、昨年度までとは異なった独自路線により、被災地の視聴覚センター・ラ
イブラリー活動支援を視野に入れ会議や研究会を検討しています。
 全国の視聴覚教育関係施設、社会教育・生涯学習関係の方々には、ぜひ参
加頂き被災から復興する東北地方の元気力を学んで頂ければと思います。全
視連も、視聴覚ライブラリーの減少による加盟団体の退会など、先行き不透
明な状況ですが、今年度計画の事業に前向きに且つ着実に取り組んで行きた
いと思います。
 「視聴覚教育時報」とリンクしてお届けするメルマガをお読み頂き、ご感
想やご意見等をぜひお寄せ下さい。
※配信先の変更等、各種連絡先は、下記に記載してあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第25号版 ヘッドライン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[1]全国大会宮城県大会予定通り開催決定【全国大会HP】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 放送教育研究会の東北大会と併催により仙台市で開催を予定していた、視
聴覚教育総合全国大会の開催について、東日本大震災で被災された地元宮城
県及び東北地方の状況をふまえながら、慎重に検討を重ねてきましたが、共
催の全視連としては、多少の調整を行いながら予定通り実施する事に決まり
ました。
 >>> http://www.javea.or.jp/soutai/
[2]公立社会教育施設の災害復旧に関する経費について【文科省HP】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 平成23年度第1次補正予算は、東日本大震災からの復旧のための予算で
すが、その中には、公立社会教育施設の災害復旧に関する経費が計上されて
います。詳しくは、下記の資料(PDF)をご覧ください。
(下記URLが自動改行されている場合は、1行にしてからアクセスしてく
ださい。)
 >>> http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/05/09/1305347_1.pdf
[3]平成22年度調査研究報告書がまとまりました【HP】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 昨年度の調査研究では、研修施設等での電子黒板の有効利用を主題に、埼
玉県春日部市視聴覚センター、青森県総合社会教育センターにおいて、実際
に講座や研修会において電子黒板の活用方法や利用効果の実証的研究を行い
ました。このたび、その研究結果を取りまとめた報告書を全視連HPにアッ
プしましたので、ご覧ください。
 >>> http://www.zenshi.jp/research/2010.html
[4]ブログ:寄せ合う力【ブログ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 現在、被災地視聴覚センター・ライブラリーの被災状況について調査を行っ
ておりますが、その結果からどのような支援が求められているのかを把握し
て、教育メディア関係団体と話し合い可能な対策を考えようとしています。
 >>> http://zenshi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-7cc5.html
[5]教育メディア担当者ハンドブック2011完成配布【時報】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 人事異動等により、新しく視聴覚センター・ライブラリー等視聴覚教育関
係施設の担当者になられた方々を対象に、教育メディア関係者で知っておく
と便利な情報をとりまとめた「教育メディア担当者ハンドブック2011」
が完成、各加盟団体宛配布致しました。また、全視連HPにもアップしてあ
りますので、必要な方は利用してください。ダウンロードする場合には、パ
スワードが必要になりますので事務局にご相談ください。
( 全視連事務局 佐藤 TEL:03-3591-2186 MAIL:info■zenshi.jp )
 >>> http://www.zenshi.jp/jiho/1104.html#5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信登録・停止、およびご意見は下記メールアドレスへお願いいたします。
*配信の登録・変更・停止は、 merumaga_AT_zenshi.jp
──────────────────────────────────
発行:全国視聴覚教育連盟
Copyright 2011 National Association of Audio-Visual Techniques in
Adult Education, All rights reserved.
本メールに掲載された記事の著作権は全国視聴覚教育連盟に帰属します
──────────────────────────────────
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-19-5-B1(日本視聴覚教育協会内)
TEL: 03-3591-2186 FAX: 03-3597-0564
E-mail: info_AT_zenshi.jp URL: http://www.zenshi.jp/
Blog: http://zenshi.cocolog-nifty.com/blog/
Web版時報バックナンバー: http://www.zenshi.jp/jiho/
メルマガバックナンバー: http://www.zenshi.jp/mm/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━